ドイツの大学に雇用されながらPhD留学する話〜応募方法編①〜の続きになります。
カテゴリー: 経済学
ドイツの大学に雇用されながらPhD留学する話〜応募方法編①〜
こんにちは!ドイツでPhD課程をしております、i_love_riceと申します。今回はPhD課程の研究ポストへの応募方法についてまとめました。
ドイツの大学に雇用されながらPhD留学する話〜給料と働き方編②〜
ドイツの大学に雇用されながらPhD留学する話〜給料と働き方編①〜の続きになります。
ドイツの大学に雇用されながらPhD留学する話〜給料と働き方編①〜
こんにちは!ドイツでPhD課程をしております、i_love_riceと申します。研究員として現地で雇用されながら、PhD課程をするという選択肢があるという情報が少しでも広まればと思い、寄稿させていただきました。
国立台湾大学 農業経済学修士課程 留学体験記:1年目学術編
少し時間がとれました(6連休)ので少しずつ書き溜めておいた1年目の振り返りを(2学期目の終わりは6月なので少しフライングですが)皆さんとシェアできればと思います。
国立台湾大学 大学院留学 出願体験記 番外編(出願書類詳細)
こんにちは2020年8月より国立台湾大学生物資源農学院農業経済学修士課程に進学予定のまつうらんどです。これまで … 続きを読む 国立台湾大学 大学院留学 出願体験記 番外編(出願書類詳細)
アメリカ農業経済学大学院への出願体験記(番外編:出願書類の詳細)
今回はアメリカ農業経済学大学院留学シリーズの番外編です。 このシリーズは、 ①農業経済学大学院を目指すまでの経 … 続きを読む アメリカ農業経済学大学院への出願体験記(番外編:出願書類の詳細)
アメリカ農業経済学大学院への出願体験記③〜反省とアドバイス〜
今回がアメリカ農業経済学大学院シリーズの3回目(最終回)になります。 このシリーズは、 ①農業経済学大学院を目 … 続きを読む アメリカ農業経済学大学院への出願体験記③〜反省とアドバイス〜
アメリカ農業経済学大学院への出願体験記②〜出願書類一覧〜
今回はアメリカ農業経済学大学院留学シリーズの2回目です。 このシリーズは、 ①農業経済学大学院を目指すまでの経 … 続きを読む アメリカ農業経済学大学院への出願体験記②〜出願書類一覧〜
国立台湾大学 大学院留学 出願体験記③
こんにちは、ここまで国立台湾大学院留学 出願体験記①と国立台湾大学院留学 出願体験記②と話を進めてきました。こ … 続きを読む 国立台湾大学 大学院留学 出願体験記③